まいにちスペイン語

今年の初めから、スペイン語を勉強しています。

英語は喋れるものの、その他のヨーロッパ言語は、幾度かにわたる試みもむなしく、ほとんどものになっていません。こちらの英会話学校で勉強していた頃は、クラスにイタリア人が多かった事と、イタリアへ旅行する機会が多かったので、イタリア語を少し勉強しました。かなり前の話です。イタリア旅行へ行った際、レストランでの注文や、簡単な道を聞くなどはできるけれど、それ以上進歩ないまま、現在にいたっています。フランス語も、パリに行くとき便利だから、とちらっと独学してみたものの、発音が大変で、こちらもそのまま、一切進歩なし。

スペイン語は、スペインが好き、というより、世界言語として、スペイン語が喋られている国が多い事、後は最近、南米の歴史に興味を持ち始めた理由で、勉強しています。イタリア語と同様、日本人には、発音が比較的らくなのも利点。何とかして、今度こそは、もうひとつ語学を習得したいものだと、多少、むきになっています。

文法的には、未来形、現在進行形、過去完了、過去、命令形などなどを、すでに学んで、頭ではわかっているつもり・・・。でも、実際に、ネイティブスピーカーが普通のスピードで喋るのを聞く、ネイティブスピーカーと会話する、となると、まだ箸にも棒にもかからない状態。

先日、ベネズエラ出身の女性と喋る機会があって、スペイン語だけで喋ってみようとしたのですが、大変でした。現在形だけを使った簡単な事ですら、口から出てこない。脳みそはマヒ状態で、しどろもどろ。彼女は非常に辛抱強く相手をしてくれましたが、後で、「なんだ、全然喋れないや」と、それはがっくりしました。

語学とはそういうものです。読む事よりも、実際に話すのが、とても難しい。ひとつのフレーズが、考えずにポンと会話の中で使えるようになるには、同じフレーズをかなりの回数、聞いたり、口に出して言ってみる必要があるのです。基本を何度も繰り返す「しつこさ」が決め手。

日本にいたころ、英語はNHKのラジオ英会話に大変お世話になった事は、以前の記事、「ラジオ・ガ・ガ」で書きました。NHKスペイン語のラジオ講座がインターネットに載せられていないか探したところ、ありました!NHK語学口座「まいにちスペイン語」(El español de cada día)。番組構成も、私が日本で勉強していた頃のラジオ英会話とそっくり。前の週放送分を、サイトに載せてくれているので、ここのところ、毎日聞いています。

番組は、文法的には、まだ基本的な事をやっているものの、知らないフレーズも沢山入っており、私はテキストを持っていないので、聞き取りの練習にも良いのです。1レッスン15分という短さも適当。これが1回1時間だと、げんなりしますから。あとは、番組内で、基本的な動詞の活用を、何度も繰り返してくれるのも助かっています。上に書いた様に、「しつこく、頭にこびりつくまで繰り返す」がミソです。頭にこびりつく、と言えば、当番組の、最初と最後に流れるテーマソングのメロディーが、うちのだんなの記憶にしっかりインプットされてしまったようで、先日、このメロディーを、彼がふんふん鼻歌しているのを聞いて、吹き出してしまいました。そういえば、私も、昔のラジオ英語会話のテーマソングを、今でも覚えてますもの。

思えば、以前に比べ、語学学習法もインターネットのおかげで、随分、多様化しています。特に英語は、会話学校に多額を支払わずとも、ネット上の無料教材は豊富。ニュースであれば、BBC、その他、英米の新聞のサイトで記事も読めれば、ビデオも見れる。必要なのは、勉強しようという気だけ。

それでは、語学を習得しようとしている人たち、しつこくがんばりましょう。私も、今度こそ、もうひとつの言語をものにしたいものです。と書きながら、すらすら読めるようにはなっても実際に喋れるようになるのは、やはりかなり先の話かもしれません。

コメント

  1. こんにちは
    さすがに梅雨です。蒸し暑く、じめじめしてサッパリしたものが食べたいです。そこでお昼はうどんになりました。氷水でしめたので美味しかったです。
    私はラジオ英会話、もう20年くらい聞いています。夜、9時45分からです。講師は遠山顕先生です。アドリブが面白いです。継続は力なり、頑張ります。
    スペイン語も興味あります。こちらはテレビの方を時々見ます。

    返信削除
  2. え、20年?それでは、もうぺらぺらでは。

    語学習得は、短い時間でも「まいにち」という事でしょうね。

    返信削除

コメントを投稿