投稿

9月, 2020の投稿を表示しています

スーパーの宅配ブーム

イメージ
3月に、イギリスのロックダウンが発表された後、うちの様にリスクグループのダンナを持つ家庭は、買物は、なるべく、周辺の親戚や友達に頼むようになどと言う話だったのです。が、周りに親戚もいないし、そんなことくらいで、近所の人に頼みたくもなかったので、しばらくの間、私がぼつぼつとリックを背負ってスーパーへ出かけていました。 スーパーの宅配に頼むという手もあったのですが、とにかく、ロックダウン開始時期に、国民が一斉にわーっと、宅配を行っているスーパーのサイトに押し寄せ、開いている日やスロットを見つけるのはほぼ不可能な状態。スーパーによっては、サイトに入るのに列ができ、待ち時間は1時間などと出てくる始末。仕方なく、実際に地元のスーパーに行くと、結構空いているという妙な状態でした。とにかく、感染と死亡者が日々上がって行っていたので、健康な人でも、あまりスーパーに行きたくなかったのでしょう。当時は、客はおろか、レジを含む、店の人も一切マスクをしていなかったので、空いていても、店内で長居はしたくなかったですね。 そのうちに、政府からの手紙で、リスクグループで、食料雑貨の入手が難しい人は、オンラインでレジスターすれば、 緊急物資 が無料で宅配されるという事を知らされ、このサービスを使う事約1か月。そして、やっと、念のため、宅配サービスに登録だけしておいた大手スーパーである、テスコから、だんなにメールで、「あなたは、国で指定するリスクグループであると理解しています。当社では、そういった人たちのために優先スロットを作ったので、ログインしてみてください」と有難い知らせが入り、さっそくログイン。見事、優先の宅配スロットの予約ができ、これで、買い物のジレンマは一件落着。こうして、始まったテスコにお願いする宅配サービスの1回目は、4月終わりの事でした。以来、毎週、宅配を頼むようになり、私は実はそれから一度もスーパーへ足を運んでいないのです。全国的ロックダウンが終わってから、現在も使い続けています。 なんでも、同じことを、21回だか繰り返すと、それは習慣になるのだそうです。私も、もうそろそろ、21回は、スーパーの宅配を使用しているはず。(ちなみに、この21という数字は、ラジオのニュースで、聞いたのですが、誰がどう考えたのかは知りません、28回だったような気もします。とりあえず、そのくらいの数字という

イギリスのコロナ感染再拡大

イメージ
イギリスでのコロナ感染大爆発で、全国的 ロックダウン 宣言がなされたのは、6か月前の3月23日でした。 デジャブ?昨夜の8時、ボージョー( ボリス・ジョンソン )は、再び、テレビ画面に登場し、再感染への対策とそれに対する協力を呼びかけのアナウンスをしていました。だんなは、ボージョーが画面に現れると同時に、「もう、こいつの顔を見るのも、声を聞くのも嫌だ。胸糞悪い!」と、居間を去って、隣の部屋に行ってしまいました。だんなは、現政府のコロナに対する対策の不手際もさることながら、合意なき離脱に突っ込みそうな、ブレグジットに関して、とにかく頭にきているようです。 感染は上がっているものの、入院者の数も死者の数も、今のところは、3月、4月にくらべ、ずっと低い上、経済がかなり危ない状態に達しているので、さすがに、もう全国的ロックダウンを行う事はせず、すでに導入されているルールの他に、明日から新しく施行されるという対策とは、 パブやレストランでの営業時間を夜10時までとし、バーの周りで立ち飲みなどを許可せず、テーブルサービスだけとする バーでビールをつぐ人、ウェイター、ウェイトレス、店員、レストラン内で着席していない客は必ずマスクをする事 職場に行く必要のない人はできるだけテレワークをする 結婚式に参加できる人数の上限を30から15人に減らす スポーツのイベントに徐々に観客を入れる予定であったのを中止 6人以上集まってはいけないという現行のルールを、室内で行うチーム・スポーツにも適応させる ルールを守らぬものには、一回目から200ポンドの罰金を科す といった感じです。(詳しくは BBCサイト まで。)このほかに、 ボリスのモグラ叩き大作戦 に従い、あまりにも感染が爆発してしまった地域は、局地的に、もっと厳しい処置が施される事となります。 交通機関、店内の客、病院などでの マスク着用 の強制はすでに導入されていたのですが、私がその時不審だったのが、なぜ、バーテンダーや、調理人を含むレストランの従業員、店員にはマスク着用の義務が言い渡されなかったのかという事。客より先に、多くの人の相手をする従業員がまず、すべきではないのかと。 バーテンダーが、マスクをせずに、大声で喋りながら、ビールをぐーっと注いで客に出す様子、レストランのキッチンで、キッチンスタッフが、サラダなどを、マスクをつけない

Covidiotはコロナ阿保

イメージ
新型コロナウィルスは、イギリスでは、時に、コーヴィド・ナインティーン(Covid 19)、または,発生した年の数字である19を落として、単にコーヴィッド(Covid)と呼ばれています。もっとも、厳密に言うと、Covid19は、 Coronavirus Disease 2019(2019年コロナウィルス感染症)の省略で、今回の新型コロナウィルスによって起こる病気の事を指します。新型コロナウィルス自体の正式名は、Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 (重症急性呼吸器症候群ウィルス、略して、SARS CoV-2、サーズコロナウィルス2)。まあ、それはさておいて・・・ 新しい造語で、最近、コーヴィディオット(Covidiot)という言葉をよく耳にしますが、これは、Covid と、Idiot(イディオット、阿保、馬鹿)を合体させた言葉。言うならば、コロナ阿保といった訳になりましょうか。このコーヴィディオットとは、どんな人の事を指すかと言うと、まず、感染を抑えるためのルールを無視し、全く従わない人、また、ロックダウンで食料や物資が減るのではと、他人を顧みず、大量のトイレットペーパーなどを狂ったように買いだめする人の事です。日本で使うなら、感染してしまった人に、不必要なまでの嫌がらせをする人なども、入れていいような気がします。要は、社会が一団で、感染をやっつけようとしている時に、感染の蔓延のみならず、社会不安や不調和を招くような行為をする人の事ですから。 どこの国にも、こうした人たちは多かれ少なかれいるでしょう。が、施設が整っていないあまりに貧しい国はともかく、コロナウィルスの感染を抑えきれずに死者をたくさん出している国は、政府の対応の悪さの他にも、このコーヴィディオットが人口の中に占める割合が高いのではないかという気がします。残念ながら、イギリスでも、比較的、このコーヴィディオットの割合が高いと、結論せずにはいられません。 コロナが存在するというのは噓で、でっちあげだという、陰謀説を確信している人や、ワクチンはできても絶対接種を受けないと言い張る人もイギリスでは、多々おり、先週末などもこうした人たちが集まって、トラファルガー広場でコロナ感染抑制対策に反対するデモをしてました。「自由を守る」とかいうのがうたい文句の様ですが